統計表一覧

平成2年国勢調査 1%抽出速報集計

1男女の別(性別)(3),15歳以上年齢5歳階級(16),労働力状態(11),15歳以上人口 全国・市部・郡部
2男女の別(性別)(3),労働力状態(11),15歳以上人口 都道府県(47)・市部
3-1配偶関係(4),男女の別(性別)(3),15歳以上年齢5歳階級(16),労働力状態(9),15歳以上人口,全国・市部・郡部
3-2配偶関係(4),男女の別(性別)(3),15歳以上年齢5歳階級(16),就業状態(5),15歳以上雇用者数(役員を含む) 全国・市部・郡部
4男女の別(性別)(3),15歳以上年齢5歳階級(16),産業大分類(15),従業上の地位(6A),15歳以上就業者数 全国・市部・郡部
5-1男女の別(性別),産業小分類(303),従業上の地位(6A),15歳以上就業者数 全国・市部・郡部
5-2男女の別(性別)(3),産業中分類(90),従業上の地位(4),15歳以上就業者数 都道府県(47)・市部
6男女の別(性別)(3),15歳以上年齢5歳階級(16),職業大分類(11),従業上の地位(6A),15歳以上就業者数 全国・市部・郡部
7-1男女の別(性別)(3),職業小分類(373),従業上の地位(6A),15歳以上就業者数 全国・市部・郡部
7-2男女の別(性別)(3),職業中分類(79),従業上の地位(4),15歳以上就業者数 都道府県(47)・市部
8男女の別(性別)(3),15歳以上年齢5歳階級(16),産業大分類(15),職業大分類(11),15歳以上就業者数 全国・市部・郡部
9-1男女の別(性別)(3),産業大分類(15),職業中分類(79),15歳以上就業者数 全国・市部・郡部
9-2男女の別(性別)(3),産業大分類(15),職業大分類(11),15歳以上就業者数 都道府県(47)・市部
10男女の別(性別)(3),15歳以上年齢5歳階級(16),社会経済分類(22),15歳以上人口 全国・市部・郡部
11男女の別(性別)(3),社会経済分類(22),15歳以上人口,都道府県(47)・市部
12男女の別(性別)(3),15歳以上年齢5歳階級(16),在学か否かの別・最終卒業学校の種類(8),15歳以上人口 全国・市部・郡部・都道府県(47)・市部
13-1世帯の経済構成(51),一般世帯数・世帯人員・親族人員・1世帯当たり親族人員 全国・市部・郡部
13-2世帯の経済構成(16),一般世帯数・世帯人員・親族人員・1世帯当たり親族人員 都道府県(47)・市部
14世帯の家族類型(20),家計の収入の種類(28),一般世帯数・世帯人員・親族人員・15歳以上親族就業者数 全国・市部・郡部
15家計の収入の種類(28),一般世帯数・世帯人員・親族人員・15歳以上親族就業者数 都道府県(47)・市部
16-1通勤・通学者数(6),従業・通学時の世帯の状況(17),住宅に住む一般世帯数 全国・市部・郡部
16-2就業・通学(5),従業・通学時の世帯の状況(17),住宅に住む一般世帯人員 全国・市部・郡部
17従業・通学時の世帯の状況(17),住宅に住む一般世帯数 全国・市部・都道府県(47)・市部
18-1常住地又は従業地・通学地(11),人口 全国・都道府県(47)
18-2産業大分類(15),常住地又は従業地・通学地(11),15歳以上就業者数 全国・都道府県(47)
19従業地・通学地(48),15歳以上自宅外就業者・通学者数 全国・都道府県(47)
20産業大分類(15),職業大分類(11),15歳以上就業者数 都道府県(47)
21利用交通手段(20),常住地又は従業地・通学地(9),15歳以上自宅外就業者・通学者数 全国・都道府県(47)
22利用交通手段(11),常住地又は従業地・通学地(9),15歳以上自宅外就業者・通学者数 全国・都道府県(47)
23世帯主との続き柄(2),住宅の所有の関係(8),通勤時間(12)別住宅に住む一般世帯の15歳以上自宅外就業者数・平均時間 全国・都道府県(47)
24常住地又は従業地・通学地(9),通勤・通学時間(12)別15歳以上自宅外就業者・通学者数・平均時間,全国・都道府県(47)
25-1男女の別(性別)(3),5年前の常住地又は現住地(8),5歳以上年齢5歳階級(18),5歳以上人口 全国
25-2男女の別(性別)(3),5年前の常住地又は現住地(10),5歳以上年齢5歳階級(18),5歳以上人口 都道府県(47)
26男女の別(性別)(3),5年前の常住地(49),5歳以上人口,全国・都道府県(47)
27-1世帯の家族類型(6),世帯の移動類型(6),世帯主の5年前の常住地(8),一般世帯数・5歳以上世帯人員,全国
27-2世帯の家族類型(6),世帯の移動類型(6),世帯主の5年前の常住地(9),一般世帯数・5歳以上世帯人員,都道府県(47)